アルミ溶接にチャレンジ!

最近やってる事 イロイロやってるのですが…どれも中途半端なw アクシス90や3RYなどのレストアもやはり放置で他にやる事なければやりそうなんですが 気になる事からやってるので そんな中!今、気になってるのがアルミ溶接 200v改半自動溶接機のガス化ができ…

ワイヤレス充電台作ってみた

しかし便利な世の中でして スマホなどがワイヤレス充電できるんですね 因みに自分のはQI非対応なのでレシーバーを付けてる 左側は百均で500円ので右側はAmazonで1300円くらいので能力に違いは無い気がする アダプターも強化しないと充電が遅い気がする

エアコンプレッサー弄り過ぎか?!

気になる部分が一度に気がつけば何度もやる必要ないのですが コレで3回目かくらいな全バラ 今回の本来の目的はサーキットブレーカーを付ける! モーターの巻線の絶縁塗料が溶けて融着してるのをなるべくバラバラにして絶縁塗料を塗っておくなど 前オーナーは…

圧力スイッチを分解してしまった

完成したコンプレッサーを使用する場所に設置! しかしエアー排出口が右横にあり使いづらい 圧力スイッチポートに付いてるレイアウトを好きなように変えればよいだけですが 圧力スイッチ本体の向きは逆止弁からの配管の都合上めんどくさいので ポートの配置を…

ジャンクなエアーコンプレッサー

エアーコンプレッサー落札 またまたジャンクです! エアーコンプレッサー買うのは4回目なんですが全てジャンク それまでの3機は一応修理できている、しかし今回は直すにはハードルが高そうな予感 結局、好んで使っているのは初期に手直しした機種で理由は1番…

クランク芯ブレ動画

https://youtu.be/c2ZA_z1rslA 1個目のクランクは8年くらい前に買ったBws'腰下で昨年秋だったかにGアクに載せて振動やらノイズが酷くてダメだったノーマルクランク! やはり芯ブレも酷いです! 2個目クランクは、次回のロンクラエンジン仕様に組む為に芯出し…

ダミーじゃないベアリング

簡易旋盤ができた頃に思いついていた事 普通のベアリングを削ってダミーベアリング風に! クランクを仮組みするさいにダミーベアリング⁉️ジェラコンって言う物でできてる物を使ったりするようなんですが 普通のベアリングで作れそうな気がしたのでチャレンジ…

クランク芯振れ測定台

やっと完成⁉️のつもり 今回は歪みを抑える為に箱型な形にして 溶接も点付けな感じでやって まぁまぁな出来じゃないかと思う! なるべく材料を均等に切り出し各パーツの寸法合わせをそれなりにやり、クランプなどで固定して様子見ながら溶接 溶接の裏側の合わ…

またまたサンドブラスト

サンドブラストなんですが Gアクのクランクケースを前回サンドブラストでやり、調子悪くやりずらくて諦めて 結局、風呂場でポンスターで仕上げてヨシにしたつもりだったのですが 2箇所バルブが1/4を使ってたのですが安物でカタガタになってきて微調整がやり…

無線機用電源

etc

本来は車両無線機用を本部に設置する時などに使う電源アダプターだと思う! 購入当初は無線機用(聞く専門)として買ったのですが 車用製品を家で使えたりテストしたりなどに便利で良かったのですが 最近電気ポットが壊れてしまい直してみたくて何回もチャレ…

油圧プレス機買ってしまった

時々あるのですが あめり必要ないはずなのに工具が欲しくなってしまうのです! この前はプラズマカッター で今回は油圧プレス機! とりあえず組立て!パット見は評判より良さげで油圧ジャッキも動くしオイル漏れも無く組立ても無加工でできた しかし…よく見る…

200v改半自動溶接機直ったっぽぃ

とりあえずテストなのとミドボンガスが、ほぼ無くなってきたのでノンガス仕様でテスト 回路を直して電流が増してアンペアがあがったりしてと、それが簡易的に測れるテスターも使ってみましたが(ピークホールド機能は無し) 結果的に以前と出力の電圧と電流…

クランク芯出し台&200v改半自動溶接機故障

とあるショップさんの画像に出ていた物を参考にクランク芯出し台を作ってみようと思う 初期には木材&ステーのVブロックでやってみたり、その後ヤフオクで鉄のVブロックを購入したのですが小型過ぎて使いづらい そこで真似できそうなソコソコ精度もありそうな…

3WFマフラー溶接④完成かなぁ

ついに買い物号アプリオに装着! ちょっとフィッティングがイマイチでしたが早く試走させたく強行で出発! ですが…アイドリングがうるさい Gアクよりも、うるさくチャンバー並みかも 走り出すと、そうでもない感じなんですが… でもぉやっぱり、うるさい 失敗…

3WFマフラー溶接③

再びアルゴンガスが届きイロイロやってみたのですがやっぱり難しい… ガスが薄いのかと思い多めにしてアフターフローも前より長めに流して そんなこんなやってたら、あっと言う間にガスが減ってるし、これでは前回と同じく満タンガスも1カ月もたない感じ 溶接…

急遽クランク交換!

Gアクで今、使ってるノーマルエンジンなんですが ノイズと振動が気になる… できればノーマルエンジンをまだ、あじわってみたいかなと で急遽、ノイズと振動を対策するためクランク交換を強行しました! 昨日は早く帰宅できたのでエンジンをおろして、車体は…

初休みに作業!

あけおめです! あいかわらず、やりたい作業はいっぱいあり どれも中途半端でして まっとりあえずヤル気スイッチが入りやすい物から! 今回は3ヶ月くらい前にGアクから下ろしたエンジンのバラシ&クランク引っかかりの原因究明! 今Gアクで使ってるBws'腰下も …

大晦日ですが弄ってました

年末年始とか土日祭など、ほぼ関係ない仕事をしてるのですが 一応、自分にも日本人の心があるようで休みでゆっくり過ごしたいなどありましたが‥ アプリオで1日通勤してスロー域が安定しないのですが(アクセルケーブルの不具合?!)あとは特に問題なく小さ…

通勤Gアクまたまたトラブル💧

今朝、セルが空回りしてるような感じで、いくらやっても空回り 時間も無いのでキックで始動! 会社まで約23キロで残り5キロ付近で エンジン腰下あたりでギクシャクした感じがあり音もカコンカコンて何かが外れたような何かを踏んだような ワンテンポ置いてプ…

3WFマフラー溶接②

前回の溶接①はリークテスターで漏れまくりを確認したので粗方削ってやり直す事に! 再び半自動ガス溶接でやるんですが今回は溶け込みを優先して何度か穴を空けながら、でもなるべく空けないように…これが難しい 自分の技量など加味すると現状ではベストなんで…

3WFマフラー溶接①

いよいよ着手w 使う溶接機は中華製200v改の半自動炭酸ガス溶接! 設定は1回目はmin①で点付けして周り 2回目はmin②でトーチ早め移動の連続溶接 エキパイ側から1スパン事にやっていき3スパンまで同じやり方でやったところ 見た目もかなりショボクて溶け込みも…

悪い事が続くこともある

通勤号Gアクも季節の変わり目辺りに整備してトラブル無く安心して走れるようにしてたはずでしたが… エンジンから異音がするような この前、腰上はバラシて修正などして組んだのですが、駆動系の異音の可能性もあり先に駆動系を見るも特に悪くなく ですがクラ…

どん詰まり3WFマフラー解体

etc

やはり詰まりの原因は剥がれた石綿が途中の通路を塞いでいたからでした 今回の目標は解体して原因を取り除いて(石綿撤去!1/3くらいしか残ってなかった)溶接して元に戻して使えるようにしておきたい! ですが、どうせならって事で若干、パワーアップしたら…

ボール盤改!簡易旋盤!

簡易旋盤をもう少し実用性があり使いやすくする為に少しリニューアルしてみました。 芯押し台をドリルチャックタイプにして各種先端を変える物に台も微調整式に 旋盤チャックも85ミリの本格的な物に近い物に! ボール盤と旋盤を両方使えるように、シャフトを…

社外スピーカーに交換

オーディオ専門なデッキを追加してからヤハリ音は数段良くなりBluetooth化で便利にもなり、どうせならって事で 社外スピーカーに交換と一応デッドニングしてみました。 社外スピーカーは…スペーサー?!名前忘れましたがバッフルボードかなぁアダプター作り…

ヤフオクで失敗?!

前から考え中だった車のナビとオーディオのデッキ2台体制! スピーカーは元から付いてる4つのスピーカーをナビとオーディオで切り替えて使う! それを叶えてくれるのがオーディオリレーセレクター…ヤフオクで落札 ナビでもiPadなどで音楽は聴けるのですが前に…

ボール盤改、簡易旋盤!

刃物台も、なんとか形になってきたので あともう少しやれば完成と言う事で 一気に作業を進めてみました。 おそらく使い出すと手直しも必要だと思いますが完成かなぁ 芯押しなんかも付けてみましたがw 使う時があるのやら?! この簡易旋盤は組み替えれば簡易…

バイク作業脱線中

レストア中の3ryはフレーム塗装まではトントン拍子で進み バッテリーまで買って準備したものの いつのまにか脱線して他の作業ばかり フレームを弄ってる間にバッテリーをGアクと同じような位置に移設できるようにバッテリーBOXを作るかなって考えてたのです…

☔軒下でフレーム溶接

昨日のうちにフレームだけにしておいてタイミングよければフレーム補強の続きの溶接ができる状態にしておき そして今日も休みで作業できたら良かったのですが雨なんで… でもぉ強行して粗方、溶接しときました。後で手直しも必要な感じですが思い描いた事が形…

フレーム補強と溶接機

ステムの受け側パイプの溶接は100v改直流溶接機でワイヤーは0.6ミリノンガスで溶接何故かってたまたま付いてたからなのと200v改のほうは試しにとステンレスのノンガスワイヤーがセットしてあり取り替えるのがめんどくさいのもあり0.8ミリが切らして無くて、…