自作熔接作業台

今まで熔接するのは嫌いだったのですが
、あの眩し過ぎる光と煙が身体に悪そうで今もそれは変わらないですが…
創作意識の方が今は上回るのでやってます物を作る事には強力なアイテム

直流化でパワフルになったので早く試したくて、そこで熔接作業台を作ってみようになり、さっそく資材を買いに
そこにはL型アングル5.5mとCチャン6mがあり予定ではL型アングルでしたが安さに目がくらみw
Cチャンにして運びやすいように2mにしてもらい、その日は家に持ち帰って終わり
それから数日…やっぱりL型アングルが良かったかなぁ因みに塗料付きCチャン3000円くらい塗料付きL型アングル4500円塗料無しL型アングルのサビサビが4000円くらい(自分記憶)
無駄になるけどL型アングル買いに行くか迷いに迷い出た答えは…
とりあえず1本作ってっみよ!

イメージ 1

やり方も色々あり自分なりに考えながらやり始め組み上がってくると、それなりにできてきてCチャンで十分イケる!
そのまま仕上げる事に!

イメージ 2

ですが…直流化した溶接機の設定を最弱なmin/1にしても強過ぎるので中の配線をオリジナルの物(右側の細い方)に戻して熔接すると多少弱すぎな感じくらいにおさまりちょうど良さそうです
やはり直流化前にも確認済みでしたが中の配線でパワーが違ってくる写真の単管パイプ中央が中の配線オリジナル戻し設定min/1ギリギリな溶け込みかも、やり方によりますが、この時はたぶん皆さん言うようにワイヤー送りが不安定になるのか一定にビートを重ねてるつもりが少なくなったので途中バックしてやり直しています
あと天板は取り外し式にして軽くロックできるようにしときました天板を外して何かエンジン割組とかプラズマカッター買ったらですが…使えるようにとか
脚も手作りアジャスターにして高さ調整できるように

イメージ 3

他に道具類を収納できるようにして完成!
当初熔接作業台なので外に雨ざらしでと思ってたのですが
予想以上にうまくできあがり今は室内に(自己満足w)
あの使い物にならなかった100v半自動溶接機…半分は不燃物ゴミに見えてましたが今は愛着があるかも(。˃ ᵕ ˂ )
でもぉノイズ言うか多少異音があるのです💧それは200v半自動溶接機もそうだし200v兼用アーク溶接機もあると言えばある時々中身を確認したほうが良さそう!