グラインダー修理

激安で980円とかだったような💧
スクーターを弄り始めて予算が限られた中で買えた道具なんですが、9年くらいかな使ってましたが、ついにモーターが動かなくなり、モーターのブラシ交換で直ると思ってたのですが直らず、放置して代わりにヤフオクで日立製グラインダーで用は足りていたのですが、最近の雨で作業らしい事がなかなかできず、頭の片隅にあった修理できたらいいなぁを思い出しやってみました。
でも昨日はシリンダー組替えを強行しましたが、オススメはできません!2ストスクーターは、かなり水気を含んだ空気を吸い込みシリンダーの中が水気とオイルが混ざり合い白っぽく変色してたりします、組替え直後などは特に気をつけたほうが良いかと思いますが自分は走っちゃいますセットアップに時間がかかるし通勤号なんでとりあえず普通に走れるレベルまでにしとかないとなんで。

イメージ 1

ブラシ交換で直らず、スイッチを入れたままグラインダーを揺すったりすると時々モーターが回って、モーターまでは電気が来てると判断、しかし、ここらからシロートなんで失敗してました。
一応、テスターなんかもあるのですが‥
とりあえずバラしてみると、モーター心臓部のボディ側にあるマグネットのソバに石綿のようなポンスターだっけ?!みたいなのがあり、これが原因かなとか、後はモーター稼働部のベアリングは少し動きが渋いがCRCで直ぐにスルスル動くようになり問題無さそう、所が刃の近くにあるベアリング押さえのネジが完全に緩んでしまって抜けてました、ベアリングは抜けて無く問題なかったですが、かなり前から、こうなってたと思うネジ山を少し修正して永久固定なるロック剤で対処。後は軽く内部を清掃グリスアップなどして組付け動作確認すると多少動くがあまり変わってない(・・;)
なので少し怖いが原始的なチェックをやる事にスイッチ付近のカバーを外したままスイッチONして各部配線を動かしてみると、明らかに本体にコードが入り込む辺りが怪しい、そこを動かすとモーターが回る!近辺をよく見るとコード被膜に小さな穴を発見!
そこの被膜を剥がすとコードが断線してる、ここが原因でした。
1度そこでコードをカットしてハンダで繋ぎなどして対処コードが5センチくらい短くなるが問題無さそう!
あと、たぶん出荷時からの組付けミスではと思うのですが本体からコードが抜けないようにする押さえの部品が裏返しのような気がする、中のコードまで潰れてました、そこは裏返しにして一応抜け防止にゴム系接着剤で対処。
使い勝手からすると、こちらの激安グラインダーの方が自分は好きなんです!
回転数的にまぁまぁな気がするのと、モーター音も弱くて近所迷惑的にもやりやすいし!
しかし自分で直せて使えるようになり嬉しいです!